シルバーウィークって言葉にまだ馴染めてません、笑。
でももう真っただ中です。
連休中、あちこちで結婚式もおおいですね。
昨日お手伝いに行った結婚式は、
お子様が生まれてからのお披露目パーティでした
新郎新婦の間を、3歳になる女の子がピンクのドレスを着て
いったり来たりしていて。
お母さん=新婦のドレスの周りをくるくるしていて。
パーティの最後は、小さなお姫様を囲んでの再出発の笑顔で
締めくくられました。
この日を、改めてみんなで迎えられた事がとっても幸せそうなパーティでした。
授かり婚の次はこういうスタイルの結婚式もふえてくるのかな、
と思います。
結婚式はこうしなければいけないっていう決まりはないので
それぞれの人が自分たちにベストの方法で、
結婚を約束する場を作れれば、と思います。
その素敵な一例でした
でももう真っただ中です。
連休中、あちこちで結婚式もおおいですね。
昨日お手伝いに行った結婚式は、
お子様が生まれてからのお披露目パーティでした

新郎新婦の間を、3歳になる女の子がピンクのドレスを着て
いったり来たりしていて。
お母さん=新婦のドレスの周りをくるくるしていて。
パーティの最後は、小さなお姫様を囲んでの再出発の笑顔で
締めくくられました。
この日を、改めてみんなで迎えられた事がとっても幸せそうなパーティでした。
授かり婚の次はこういうスタイルの結婚式もふえてくるのかな、
と思います。
結婚式はこうしなければいけないっていう決まりはないので
それぞれの人が自分たちにベストの方法で、
結婚を約束する場を作れれば、と思います。
その素敵な一例でした

スポンサーサイト