fc2ブログ
TITLE 招福 2011.04.21

 

ENTRY
fukutawara

幸せのお裾分けとして
和三盆を頂きました。
四国で伝統的に作られているお砂糖です。

俵の形に小さく小さく、招福の思いをこめて
手作業で作られたお菓子です。
福俵と名づけられています。

小指の先くらいの大きさの俵が
ふわっと溶けて控えめに甘いです。

京都の老舗の旅館の干菓子。
素敵な頂き物。
結婚式バージョンはかわいく桜色でした。

招福っていい言葉だな。
ふわっと幸せな時間です。




スポンサーサイト



コメント
コメントを投稿する
 
 
 
 
 
 
 
 
トラックバック

プロフィール

竹屋 弓子

Author:竹屋 弓子
フリーランスウェディングプランナー。

結婚式の一日に新郎新婦と同じように
大切に向き合えれば、と思っています。
その一日がわたしにとっても大切な記念日になりますように。

結婚という節目を機に出会えた新郎新婦とのご縁、そこから広がっていく輪の中にいられることをとても嬉しく思います。

今の私だからできること、それを大切に、
そんな毎日を、一歩ずつ。

coconoem(ココノエム)
http://www.coconoem.com

月別アーカイブ

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード