
音楽には、その曲を聴くとその一瞬を思い出させる力があると思います

結婚式の一日でも音楽はとっても大切で
その場の雰囲気をつくる大切な要素の一つです。
同じご入場のシーンでも、流す音楽によって楽しくノリノリになったり、
ロマンチックになったり…。
パーティではたくさんの曲のご用意が必要になってくるので
タイムテーブルのご相談がはじまった早い段階から
曲のご用意を始めていただいております。
お二人の思い出の曲や、大好きな曲、メッセージを贈りたい曲、
思いのこもったラインナップで構成をされていきます。
音楽は詳しくはないので何を選んだらいいのか分からない、
とおっしゃる方もいらっしゃいますが
逆にパーティの大切なシーンで選んだ1曲が
これからのお二人の大切な1曲になっていくのだと思います

人前式の誓いでオルゴールをつくって流した曲。
新郎からのプロポーズで思いをのせて流した曲。
お友達からのお祝いの曲。
歌いながらの再入場での曲。
みんなで立ち上がって楽しんだ生演奏での曲。
何年かたっても、曲を聴くだけで
その素敵な一瞬が思い出せるのは、とても幸せなこと。
私もその曲の思い出を共有させていただいています。
今日は街でそんな1曲が流れていて、とても懐かしい気持ちになりました

あの新郎新婦は元気にされているかな。
スポンサーサイト