fc2ブログ
TITLE 一番最初に決める事 2010.07.25

 

ENTRY
bouquet0618

6月の結婚式の写真たちが次々と仕上がってきて
少し前のことなのにとても懐かしくて
幸せな気分に浸ってます
早く新郎新婦に届けたいな。
あの写真のとき…って話したいことがいっぱいです。


今日は結婚式の準備を進める段取りについて

お問い合わせをいただくとき、
最初にお会いするとき、
「何を用意していけばいいですか?」という
ご質問をよくいただきます。

coconoemは、オーダーメイドのウエディングを
ご一緒に作っていくので
お話をしていく中でいろいろと見つけられればと思うので
基本特にご用意は必要ありません。

お会いしてから、ではこんな感じがいいかな、と
少しずつご希望のスタイルを作っていただくので大丈夫なのですが、
事前にお二人でお話をされていると
スムーズなのは、

?いつぐらいに結婚式を挙げるか?
大体のご希望の時期をご相談ください。
1年後と来月ではご準備の段取りが変わってくるので。

?何人くらいで?
どのくらいの規模でお考えかを教えてください。
漠然としていて難しいかと思いますが、
ざっくり考えてみてください。
ご親族だけなのか、会社の方も呼ばれるのか、
沢山の仲間に囲まれてがいいのか…。

?どんな感じで?
もしイメージをお持ちなら、お二人で話してみてください。
神社での挙式、
ガーデンでのデザートビュッフェ、
真っ赤なバラをいっぱいに飾って
姪っ子のピアノ演奏は外せない…etc
どんなイメージでも結構です。

最初にお会いしたときに、
そのご希望をもとにいろいろとご提案をしていけたら
と思います。
結婚式はたしかにいろいろと決まりごともありますが、
お二人らしいとっておきの一日になればと思います。
その第一歩なので、ゆっくりお二人でお話をしてみてくださいね






スポンサーサイト



コメント
コメントを投稿する
 
 
 
 
 
 
 
 
トラックバック

プロフィール

竹屋 弓子

Author:竹屋 弓子
フリーランスウェディングプランナー。

結婚式の一日に新郎新婦と同じように
大切に向き合えれば、と思っています。
その一日がわたしにとっても大切な記念日になりますように。

結婚という節目を機に出会えた新郎新婦とのご縁、そこから広がっていく輪の中にいられることをとても嬉しく思います。

今の私だからできること、それを大切に、
そんな毎日を、一歩ずつ。

coconoem(ココノエム)
http://www.coconoem.com

月別アーカイブ

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード