今年は会いたいと思ってた人に会えたり、
行きたいと思ってたところに行けたり、
とても恵まれていると嬉しく思っています
そんな中、いつかいけたらいいな、と思ってたお花屋さんの
epanouir(エパヌウィール)。
名古屋にある、ご夫婦でされているお花屋さんです。
epanouir(エパヌウィール)
http://epanouir.petit.cc/peach1/


↑epanouir店内。フレンチな感じでとってもかわいい。
coconoemという名前を考えていたとき、
最後まで候補だった名前がepanouir。
epanouirはフランス語で花を咲かせる、という言葉です。
coconoemは、フランス語ではなく私の作った造語だけど
意味合いはざっくり(?)同じです。
同じ名前を持つお花屋さんがあることを知り、
とても嬉しくて
その素敵な雰囲気のお花屋さんにいつかいけたら…と思ってたところ
今度の名古屋での結婚式で、
ご一緒にお仕事ができることになりました
先日お打合せにお伺いさせていただいたところ、
やっぱりとってもかわいいお店で、
とてもやわらかい雰囲気で迎えてくださり、
とても素敵に時間が流れていました。
不思議なご縁での繋がりをとても嬉しく思います。
そして、結婚式はもうすぐです


行きたいと思ってたところに行けたり、
とても恵まれていると嬉しく思っています

そんな中、いつかいけたらいいな、と思ってたお花屋さんの
epanouir(エパヌウィール)。
名古屋にある、ご夫婦でされているお花屋さんです。
epanouir(エパヌウィール)
http://epanouir.petit.cc/peach1/


↑epanouir店内。フレンチな感じでとってもかわいい。
coconoemという名前を考えていたとき、
最後まで候補だった名前がepanouir。
epanouirはフランス語で花を咲かせる、という言葉です。
coconoemは、フランス語ではなく私の作った造語だけど
意味合いはざっくり(?)同じです。
同じ名前を持つお花屋さんがあることを知り、
とても嬉しくて
その素敵な雰囲気のお花屋さんにいつかいけたら…と思ってたところ
今度の名古屋での結婚式で、
ご一緒にお仕事ができることになりました

先日お打合せにお伺いさせていただいたところ、
やっぱりとってもかわいいお店で、
とてもやわらかい雰囲気で迎えてくださり、
とても素敵に時間が流れていました。
不思議なご縁での繋がりをとても嬉しく思います。
そして、結婚式はもうすぐです


