fc2ブログ
TITLE 体にいいもの? 2009.12.16

 

ENTRY
週末、仕事終わりにちょっと足をのばして
お友達の10月にオープンしたカフェに
行ってきました♪

低脂肪での美味しい食事、をテーマにしているお店で
本当に低脂肪?!って思うような美味しいメニューが
安心の低脂肪で、思わずいっぱい食べてしまいました
美味しかった。

そういうお店をひらきたいという夢をきちんと形にしているところ、
それをみんなに知ってもらって、
気に入ってもらって足を運んでもらっているところ、
本当にすごいなぁと思います。

居心地もとってもいいお店で
いつか何かを一緒にできたらいいのに。
そう思える場所がまた一つ増えました

cafe braliva http://braliva.exblog.jp/
burusket
ワインのおつまみに。


cake3
ヘルシーケーキたち。
低脂肪につられて思わず盛り合わせに。



スポンサーサイト



TITLE 充電ツアー?食いしん坊 2009.12.08

 

ENTRY
充電ツアー:食べたいもの編

?食い倒れ
とりあえず食べに行きたい所がいっぱいで…
美味しいものをいっぱい食べました


☆以前食べたとき感動したお料理
tateru yoshino
感動を再び。
↓ランチコースのオードブル。
メインもデザートも1皿ごとがビックリするくらい美味しかった♪
IMG_7390_convert_20091208164742.jpg



☆寒くなってくると食べたくなるお料理
老湯火鍋房
羊のお肉を入れて、二つの味でいつまでも食べ続けられます、笑。
一気に元気になる。
hinabe



☆ひとめぼれのカプチーノ
captino

まだまだあるけど、グルメブログみたいになってきたので
このへんで
TITLE 体にいいもの 2009.12.04

 

ENTRY
体が資本の仕事なので…
というのもありますが、そんなことより
夜更かしや飲み&食べすぎなどなどにより
ちょっとだけでも体に優しく!ということで、

?お友達のやっているオーガニックのお店に
行ってきました。

rekokko
レコッコレ http://www.le-coccole.jp/

オーガニックって言うと、
正直なんとなく少し物足りないようなイメージを
抱いてた私ですが(ごめんなさい。。)
そんなことはもちろんなく、素材のすごくしっかりした味を
とってもうまく引き出したお料理で
本当においしかったです
味もボリュームも大満足♪
体が喜んでるってのがわかるようなお料理でした。
そしておいしいビオワインをいただきました♪

以前にオーガニックレストランで披露宴をしたときに
どこまでオーガニックらしさを押し出すかってことを
とても相談をしました。
新郎新婦が招待をする大切なゲストだから
普段そういうことを気にとめてない人に
こういう体に優しい&おいしいお料理があるって知ってもらうってのも
いいおもてなしかもしれないな、と思います

?ホットヨガ再開しました。
デトックスです、笑。
基本アウトドアではない私ですが
(でもバーベキューは好き
やはり運動はしたい→気持ちよく汗を→効果は期待したい!!
とのことで、やっぱりホットヨガ。
1年ぶりの再開、頑張ります!

TITLE 2009.10.08

 

ENTRY
mamesushi

週明けに、しばらくずっと会ってなかった友人との再会があり
どこに行こうか悩んだ末に、
はりきって、京都祇園の豆懐石のお店に行ってきました
塩とか昆布とかを乗せる豆皿のおばんざいや
舞妓さんの一口サイズに合わせた豆寿司のお店。
このお寿司かなりかわいい!
女の子仕様です。

普段ちょっと外ではりきって食事となると、イタリアンやフレンチってなるけど
中庭を眺めながらゆっくり和食ってのもなかなかいいです。
とても楽しいゆったりとした時間でした

ちょっとした日本再発見。
日本にも、まだまだ知らないものがいっぱいあります。
TITLE 胃袋をつかめ! 2009.09.18

 

ENTRY
昨日は、新郎新婦とレストランの試食にいってきました
胃袋をつかめ!!というのは、奥さんが旦那さんを家に帰らす方法の一つ(?)ですが、
結婚式でもとても大切だと思います。
披露宴は平たく言えば、結婚の祝福の宴。
宴といえば、宴会、食事をしながら楽しむ場になります。
お二人からのもてなしという意味でも
料理はウエイトが高い!!
ということで、気合いを入れて試食にいってきました。

美味しかった
ということでひとまず安心♪♪
それから、いろいろとリクエストに応えてくれるレストランだったので
最高のコースの組み合わせを議論。
オードブルはこっちでお魚はこっち・・とか悩みどころ。
せっかくなのでいいとこどりを、笑。

悩みに悩み、いつの間にか終電・・・。
ということで次回に持ち越しに。
当日、美味しかったって言うゲストの言葉に
あんなに二人で考えたからねってにっこりできたらいいな
食後のコーヒー
 | Home | 

プロフィール

竹屋 弓子

Author:竹屋 弓子
フリーランスウェディングプランナー。

結婚式の一日に新郎新婦と同じように
大切に向き合えれば、と思っています。
その一日がわたしにとっても大切な記念日になりますように。

結婚という節目を機に出会えた新郎新婦とのご縁、そこから広がっていく輪の中にいられることをとても嬉しく思います。

今の私だからできること、それを大切に、
そんな毎日を、一歩ずつ。

coconoem(ココノエム)
http://www.coconoem.com

月別アーカイブ

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード