fc2ブログ
TITLE 約束 2012.05.10

 

ENTRY
flowerwithlight

ゴールデンウィークに
海の見える高台のお庭で結婚式がありました。
天気予報にドキドキして、
でもきっと大丈夫だろうと思って迎えたその日は
木漏れ日の中、風を感じながら
大切な人に囲まれて、式を行う事ができました。

一番印象に残ってるのが二人の誓いの言葉。
照れながら用意をされた お互いへの3つの約束は、
二人の結婚を表している
とってもとってもすてきな約束だった。
預かったときから大好きだったその3ヶ条は、
みんなの前で言葉にするともっともっと力を持った
大切な約束になりました。


ふたりの心からの言葉や
ゲストから頂いたたくさんのすてきな言葉で
とっても素敵に彩られて、
楽しみだねってずっとそういいながら準備してた一日は
楽しいねって思いっきり笑いながら過ごせて
本当に楽しかったね、って思い出せる一日になりました。

本当に楽しかった。
本当に、新緑のキラキラのような一日でした。

スポンサーサイト



TITLE とっても贅沢な一日 2012.04.27

 

ENTRY
0414

南の島でとってもすてきな結婚式がありました。

一言でリゾートウェディングというにはもったいない、
新郎新婦のたくさんの思いや頑張りと
現地の方の協力とでできた
とてもあたたかい結婚式でした。

たくさんの方とお話をする時間があったので
ゲストやご家族のたくさんの想いをきいて
そして新郎新婦二人が言っていたことを思い返して
そこは間違いなく両思いで
そう思ってもう一度みるパーティの様子は
二人のこれまでや人柄が映っている
とても優しい時間でした。

ゆったりと過ごす時間そのものも祝福の時間で
あたたかい気持ちに囲まれて、
とても贅沢で楽しい一日でした。

とっても楽しかった。
とってもすてきだった。
たくさんの印象的な瞬間を宝物に頂いて、
一緒に過ごした人たちへのたくさんの感謝と
新郎新婦へのおめでとう、を心から。





TITLE 二人の選択 2011.07.25

 

ENTRY
noh

少し前に 文化財の能楽堂をお借りしての
挙式・披露宴がありました。

能舞台の松の絵の前に神棚を置いての神前式。
見所と呼ばれる客席から
130名近いお客様が見守る中での厳粛な挙式になりました。

ご家族だけでの挙式もとても温かくて好きですが、
こんなにも多くの
お二人のこれまでをご存知の方が一同に集まる中での挙式は
沢山の応援を得たすごく心強いスタートで
新郎新婦のその選択はとても素敵だなぁと思いました。


この日は 能楽堂にとっても初めての結婚式で
新郎新婦が 伝統ある能楽堂にとっての初めてを喜んでくださった事。
お二人の初めての結婚と合わせて考えてくださった事。
それは沢山の結婚式を見てきた私が思うよりも
ずっと思い切った選択のはずで
そんな二人のこれからは、今回の結婚式のように
楽しい選択がいっぱい積み重なった毎日なんだろうなぁと思います。


挙式が始まり
能の謡で二人が舞台に進んでいったあの瞬間は
あのときの空気は
いつまでも忘れられない瞬間です。

とても印象的な とても温かい一日でした。


TITLE 一瞬 2011.07.15

 

ENTRY
issyunn

大好きなカメラマンさんが、
パーティ会場のテーブルのお花の表情を
写真に押さえてくれていました。

お花の一瞬の力強い表情の写真です。
お花も、音楽も、お料理の匂いも
全部が切り取っておいときたいくらいその瞬間ごとが
特別な気がします。

本当は何気ない毎日もそうだけど
結婚式は特にそんな一日です。
TITLE アットホーム 2011.06.07

 

ENTRY
arch


どんな結婚式に?と聞いたときに
流行に左右されず人気なのが
アットホームな結婚式。

アットホームは、
自宅にいるようにくつろげるという意味。
自分たちらしく気取らず、くつろいで楽しんで頂きたいという
ご希望の方がとても多いです。


先日、ご家族・ご親族だけの結婚式がありました。
歌える人は歌って、演奏できる人は演奏して
心をこめてお祝いを言って、
それぞれが自分のできる方法で
二人の結婚を祝い、がんばれとおめでとうを伝えられる会でした。

お酌に行って、そのままテーブルに座って
お話をされている姿をあちこちでみたり、
お父様同士がずっとお話をされていたり、
ご両家が本当に仲良く一つの家族のようにされていて、
新郎新婦にも家族だからこその気恥ずかしさをちょっと出しながら
でも本当に嬉しそうに おめでとうを言われていて、
それぞれがこの日を楽しみに迎えられたのが伝わって
とてもあたたかい一日でした。

ひとつひとつが幸せのピースのようで、
とてもいい循環で
おめでとうとありがとうがつながって
また幸せにおめでとうにつながる。
そんな連鎖がおこっていて
この空間をなんて表したらいいのかな?と思って
うまくいえなくて考えてたけど
たぶんこれがアットホーム。

なにか特別なことをするのでなくとも
きっとこれは最高の結婚式。
そう思えた森の中での一日でした。

 | Home |  Next Page »

プロフィール

竹屋 弓子

Author:竹屋 弓子
フリーランスウェディングプランナー。

結婚式の一日に新郎新婦と同じように
大切に向き合えれば、と思っています。
その一日がわたしにとっても大切な記念日になりますように。

結婚という節目を機に出会えた新郎新婦とのご縁、そこから広がっていく輪の中にいられることをとても嬉しく思います。

今の私だからできること、それを大切に、
そんな毎日を、一歩ずつ。

coconoem(ココノエム)
http://www.coconoem.com

月別アーカイブ

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード