fc2ブログ
TITLE 私の角度 2010.12.10

 

ENTRY
ushirosugata

お気に入りの1枚シリーズ第2弾
パーティ中のお気に入りです。
笑顔いっぱいの写真はもちろんですが、この写真も私の好きな1枚。
二人の目線の先にはたくさんの笑顔があります。

この写真への愛着、なんでかな?と思ったところ、
いつもの私の目線の角度でした。
私、このあたりにいて新郎新婦を見守っていることが多いです
TITLE June Bride 2010.06.21

 

ENTRY
saidan


早いもので前のブログからもう10日。

count downして楽しみにしてた結婚式はとっても素敵な一日になり
子供のころ憧れてたおもちゃ箱みたいに
次から次へと楽しいことが出てくる、そんな一日でした
新婦が大好きなお花もとってもかわいかったので
また写真をUPします♪
早く写真のデータ、上がってこないかなー。
(準備中に急いで撮った私の写真はブレブレです↑)

披露宴の中で、お父さんからの新郎への愛情を
とても間近で目撃してしまって、
その瞬間をカメラマンのカメラに収めてほしいような
でもそのままぬくもりだけを残しておきたいような
とても素敵な瞬間に会いました。
どっちがいいかはわからないけど、
でも新郎の中には残っただろうな、とそれで十分な気がしました
こっそり目撃してごめんなさい
でも私の中でも素敵な瞬間になりました。

ほかにもたくさんたくさんいろんな人の気持ちがあふれてる一日で、
楽しみにしてた期間に反してその日は一瞬で、
でも楽しみにしていた以上に素敵な一日でした
末長く、ずっと幸せが続きますように



TITLE 考え方 2010.03.14

 

ENTRY
今日は、仏滅でしたが
披露宴のお手伝いに行ってきました。

六曜の中で印象のよくない仏滅ですが、
気にされない方も増えてきています。
そして、最近は
一番良くないところをスタートとして、と
その日を選ばれる方もいらっしゃいます。

何事も考え方。
お客様から教えていただくことは
本当にたくさんです
cake4

ケーキカットは披露宴の80%越えの方がされる人気の演出。
初めての協同作業?!と謳われるこの演出、
絶好の写真タイムになりますが、よさはそれだけじゃありません。


新郎新婦がちょっと戸惑いながらナイフを握ってやり方の説明をきいて、
さぁ行くぞ!とふっと顔をあげると
友人や家族が嬉しそうにカメラを持ってとり囲んでくれている
あの一瞬は、本当に幸せな一瞬
二人は必ず笑顔になります。

ケーキの向こうからみたゲストが集まってきてくれてる風景は
祝福がいっぱいで残しておきたい瞬間の一つだと思います。
逆に写真を撮ってくれてるゲストを撮りたいくらい

披露宴にはそんなゲストからの思いを受け取れる幸せな瞬間がいっぱい。
それをたくさん感じて
新郎新婦もたくさんたくさんゲストに伝えて
きっと やってよかったと感じられる一日になるのかと。

そんなことを最近、新郎新婦の後ろから
ケーキカットを見守りながら思います。
TITLE 土曜日は、 2009.10.28

 

ENTRY
とっても素敵な一日でした 

たくさんの祝福と沢山の思いに包まれて
本当に幸せそうだった。
私のつたない文章でかくと色あせそうなので
もう少し余韻にしておきます
色褪せちゃったらもったいない。



PS 二次会終わりに、新郎新婦からおっきい花束をもらいました。
とっても嬉しかったです
すごくいそがしかったのにこんな準備まで

あぁ。楽しい素敵な一日だったなぁ
1024hana

プロフィール

竹屋 弓子

Author:竹屋 弓子
フリーランスウェディングプランナー。

結婚式の一日に新郎新婦と同じように
大切に向き合えれば、と思っています。
その一日がわたしにとっても大切な記念日になりますように。

結婚という節目を機に出会えた新郎新婦とのご縁、そこから広がっていく輪の中にいられることをとても嬉しく思います。

今の私だからできること、それを大切に、
そんな毎日を、一歩ずつ。

coconoem(ココノエム)
http://www.coconoem.com

月別アーカイブ

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード