fc2ブログ
TITLE とっておきの一着 2015.12.25

 

ENTRY
12342506_889054274548421_5744912484471142950_n_convert_20151225215437.jpg

先日花嫁さんのドレスの御試着に一緒に行ってきました。
お気に入りのドレスを着た時の、あのふわっと幸せそうな笑顔が
とっても好きです。
自分だけの1着を見つけるのはなかなか難しいけど、
どれがいいかな?と迷うその時間も楽しんで選んでもらえたら、と思います。

とっておきの1着を身につけた花嫁さんは、
大切な一日を心からの笑顔で過ごせる。
ドレス選びはその大切な準備のひとつだと思います。


スポンサーサイト



TITLE とっておき。 2014.05.23

 

ENTRY
写真きもの_convert_20140523012203

衣装のご試着に最近よくご一緒してます。
ドレスでもお着物でも着られた瞬間の、
少し恥ずかしそうに でもふわっと華やぐ嬉しそうな表情が好きです。

ああだこうだと言いながら、とっておきの一着を一緒に探すのは
とっても楽しい。
大切な日のための ぴったりの一着が見つかりますように。



TITLE オーダードレス? 2010.12.21

 

ENTRY
kimonodress

なんどかblogでもご紹介をしていた
大切な振袖をリメイクしたドレス。

[過去記事]
20100524 オーダードレス?
http://coconoem.blog63.fc2.com/blog-date-201005-1.html
20100719 オーダードレス?
http://coconoem.blog63.fc2.com/blog-date-201007-6.html

9月に無事完成をしまして、
10月の結婚式で着られました。
(写真は最終のフィッティングのときの写真)

着物の柄と色合いがとても華やかで
体に沿ったドレープがとてもきれいで
スポットライトとたくさんのフラッシュの中、
ご自分の大切なもので作ったとっておきのドレスで
ご新婦様はとてもきれいでした。

懐かしいお着物ドレスでのお母様との退場は
昔その振袖を着られていたお母様にとっても
特別なワンシーンになってたらいいな、と思います。

たくさんのデザインから迷い迷って選んだり、
細かいラインやドレープにこだわったり、
着物の柄あわせで感嘆したり、
そしてそのお着物や家族への思いを再確認したり、
ドレス作りは作る過程もとてもドラマティックで
思い出深く楽しかったです。

やっぱり結婚式は準備の過程をも含めて
当日があるのだと思います。


TITLE オーダードレス? 2010.07.19

 

ENTRY
doress image


春先からワクワクと取り組んでいた
振り袖をつくりかえるという贅沢なオーダードレス
いよいよ、ラフも上がってデザインも決まり、
きちんとしたデザイン画が仕上がってきました!!

まだデザイン画の段階ですが、
新婦と一緒に大興奮!
彼女にぴったりの、わたしたちの想像を超える素敵な1着が
仕上がりそうです。

着物の柄あわせとか、着物の生地幅とか、
着物ならではいつものドレス作りとは違うポイントがあるのですが 
そこはデザイナーにお任せをして(笑)、
次は仮布での試着です
いよいよ形になります!楽しみ♪♪


そして、そうこうしてるうちに
楽しみにしている結婚式もだいぶ近づいてきました
TITLE オーダードレス 2010.05.24

 

ENTRY
doress


秋に結婚式を挙げられるお客様の
第一回オーダードレスの打合せがありました

自分だけのとっておきのドレスを、という事で
成人式で着られた振袖でドレスを作られることになりました

振袖の写真を見ながら、
どんなのがいいか想像して相談を重ねている段階ですが
それでも思いのこもった特別な一着が仕上がる予感がして
今からとても楽しみです

早くデザイナーさんからデザイン上がってこないかなー。
オーダーメイドは一つ一つ形になっていくその段階に
毎回ワクワクします。



☆オリジナルウェディングのウェディングプランナー「ココノエム」☆
http://www.coconoem.com
 | Home | 

プロフィール

竹屋 弓子

Author:竹屋 弓子
フリーランスウェディングプランナー。

結婚式の一日に新郎新婦と同じように
大切に向き合えれば、と思っています。
その一日がわたしにとっても大切な記念日になりますように。

結婚という節目を機に出会えた新郎新婦とのご縁、そこから広がっていく輪の中にいられることをとても嬉しく思います。

今の私だからできること、それを大切に、
そんな毎日を、一歩ずつ。

coconoem(ココノエム)
http://www.coconoem.com

月別アーカイブ

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード